東京ネイルエキスポ2010 舞台裏
去る11月28日、29日に東京ビッグサイトにて
JNAの総決算イベントと言っても過言ではない「東京ネイルエキスポ2010」が開催されました。
お天気にも恵まれた今年のご来場者数は・・・・・・・
51,362名!!
おかげさまで5万人を達成する事ができました。
注目のコンペの結果はこちらからご覧いただけます。
会場内はネイルクイーンの皆様のまぶしいオーラと、コンペに出場する方の情熱、
ステージやクラスルーム、各ブースでのデモに注がれる熱い視線、
トレードショーでの楽しそうな歓声で溢れ、ネイルを愛する人々のエネルギーが満ち満ちていました。
また、このようなイベントを開催これもひとえに、数ヶ月前の準備に始まり、運営会議、前日の設営やリハーサルに
多大なるご協力をいただきました認定講師の先生方のおかげです。
この場を借りて、バックステージを一部掲載したいと思います。
<設営日の実行委員会議にて、仲宗根大会実行委員長からご挨拶>
<水野総合審査委員長のご挨拶。仲宗根委員長は、認定ネイルサロン無料体験コーナーの特注エプロンご着用>
<JNA認定ネイルサロン無料体験の整理券配布が始まると、一瞬で行列が!>
<ピンクリボンカフェに登場の乳がん検診車「AIO」。ピンクリボン運動のチャリティー企画として
寄付いただいた方に美しいネイルアートが掲載された、オリジナルポストカードのプレゼントも行いました>
<アフリカ(!)で放送される国際放送ラジオの取材対応中の木下広報委員長>
<TOKYO NAILS COLLECTION 2011 Spring&Summerにご登場いただいた、
城田純さんのネイルアートです。アートのテーマは、「プラネットアース」! 指先に壮大な宇宙が広がっています>
<表彰式のリハーサルも、念入りに行われているのですよ>
いかがでしたでしょうか。
こちらでも、当日の様子を紹介していますので、ぜひご覧ください。
最後に余談も余談ですが、
日ごろ運動不足なので、1週間分ぐらいの歩数を2日間でクリアした気がします。
「「万歩計をつければ良かった!」と気づいたのは、29日の帰りの電車の中でした。。